この日は今年初めてのダッキーツアー。
以前にラフティングを経験したことがあるのですが、今度は、絶対ダッキーと思っていたそうです。
もちろんラフトも、手軽にホワイトウォーターを楽しめるという点で面白いのですが、ラフトはガイドが舵をとりますが、ダッキーは自分で漕がなくてはいけません。
ちょっとハードルは高くなりますが、「自分で漕ぐ」という楽しさは、格別ですよね。
それでも、いきなり小滝にもチャレンジできるわけですから、「お試し」には持ってこいです。
全くの初めての方ですので、まずはパドリングの説明と安全講習。
そして、瀞場で実際の漕ぎ方や、ストリームインなどを練習。
一通り練習したら、さあダウンリバーです!
最初の瀬が小滝になりますが、ラインを説明していざチャレンジ!
女性の方は、最初は怖がっていましたが、瀬を抜けると「楽しい!」を連発!
新緑の長瀞も「キレイ!」と満喫して頂きました。

岩畳で、自然の雄大さに感動。
初めて岩畳を下る方は、皆さん、感動しますね。

今は、藤の花がちょうど見頃。川岸のいたるところで、観察できます。

後半、「くつなしの瀬」では初沈!けど、にっこりです。