本日はカヤック体験初という2名様。
昨年、長瀞のライン下りをした時に、カヤックを見て、「あっちの方が面白そう!」と思ったそうな。そりゃそうですよね。
全くの初めてということで、今日の講習場所は岩畳で。船着き場は水量が少ないので、ほとんど静水でした。
それにしても、今日はライン下りが少なかった。
ライン下りだけでなく、ラフトもそうでしたね。おとといの賑わいが嘘のよう。
どうもGWは5月5日で終わってしまったようだ。
今日の長瀞はいつもの週末と一緒、いや、いつもより寂しい感じでした。
講習は午前は船着き場周辺で、基本ストロークを。
最初は真っすぐ進めないので、スウィープストロークを中心に修正を学びます。
午後は、慣れたところで、岩畳を漕ぎ上がり。
流れがほとんどないので、けっこう上流まで漕ぎ上がれます。
この水量だと、岩畳を周遊できるのでいいですね。
渓谷美を堪能したり、淵を覗いて自然観察したり。
カヤック初めてでも、自然をいっぱいに楽しめました。