9/28 親鼻水位1.93
半日カヤック体験。
朝、カヤックを岩畳へ置きに準備にいくと、岩畳の池のところで、なんと“かわせみ”が!
カワセミを見れる機会自体少ないのですが、
人の多い長瀞で見れるのはかなりレアです。今まで見かけるとしたら、岸から人が来れない、くつなしより下流のみだったのですが・・・。

まだ、人通りのない朝の時間。朝から元気を貰います!
講習はAクラス2回目。
前回を踏まえて、より力強いストロークを練習。
正しい体の使い方と水のキャッチを意識します。
力強いストロークといっても、何も力いっぱい漕ぐことではありません。
正しいフォームで水の抵抗を理解して効率よく漕げばいいのです。

参加のOさん、還暦を過ぎていますが、カヤックを楽しんでいます。年齢に関係なく、遊べるのがカヤックのいいところ。

今は、彼岸花が見頃。今週末までいけるかな。