3/20 カヤック体験
春分の日、8名のグループ様で参加でした。
春の訪れを告げるにふさわしい天気でとっても暖か。
この時期には珍しい?大人数で賑やかに、カヤックシーズンの到来!という感じです。(とは言っても、カヤックのシーズンは1年中ですけどね)
スクールの場所は岩畳で、カヤック体験と同じ流れではありますが、8名中5名様はシーカヤックの経験あり。
ということで、リバーカヤックに反応の良さに少し驚きながらも、最初からガシガシ漕ぎます。特に男性陣は、飛ばします!勢いあまって沈しないか、見守っている僕の方が心配になるくらい。
午前は基本ストロークを学びましたが、午後は岩畳を漕ぎ上がりながら、緩い流れ中心に練習しました。
気温はだいぶ暖かくなりましたが、水温はまだ冷たい。初心者には、まだ沈するのはつらい感じなので、ちょっと心配だったのですが、結局、全員無事でした。
ある程度カヤックには慣れているだけあって、流れのあるところの方が楽しかったですね。やっぱり、川は流れを下ってなんぼです。あの感覚は醍醐味ですね。しかし、まだまだ緩い流れしか経験していません。この次はぜひ、もっと激しい流れにチャレンジして下さい!

只今、フェリーグライドを練習中。これは角度調整が難しいです。

今度はストリームインに挑戦。いいリーニングですね!

岩畳の入り口にある滝まで漕ぎ上がりました。最後は岩畳を一番上から、船着き場まで下りました。

とっても元気だった皆さん、おや?一人だけもう夏の人がいますよ。
その他の写真は
こちらから。