人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
さくらの開花はもうちょっと
4/7 親鼻水位1.41 玉淀ダム流入量16t

1週間ぶりの長瀞なのですが、久しぶりな感じです。
もう桜もだいぶほころんだかな?と思ったけど、並木道の部分は先週とあまり変わってない。ただ、岸辺近くの若木は満開に。種類が違うのかな?
さくらの開花はもうちょっと_b0225495_12253570.jpg
道路からサクラウェーブを見たところ

講習はサーフィンをメインに、あとは、エディラインの突破を練習。
今日はいつもの自艇ではなく、レンタルで短いボート(2FUN)に乗ってみました。
短い分、スピードは落ちますが、回転や取り回しは軽くなる。
サーフィンも小さいウェーブではやりやすくなりますね。
最初は安定性が落ちるのでは?と不安がっていましたが、けっこう素直な動きだったと思います。やっぱり長瀞にはこのくらいのサイズがいいですね。

サーフィンは以前に比べだいぶよくなってきました。
今日は前後の体重移動が上手く使えていましたね。ボートの動きは感じて、早目に反応させるのがコツです。ウェーブも流速の早いスポットだと、動きがクイックになるので、より早い反応が必要になります。だんだんと難しいウェーブにもチャレンジしていきましょう。
突破の練習は、単にエディラインを超えるという設定ではなく、「落差のあるエディラインの超え方」。
エディラインに落差がある場合は例えリーニングしていてもバウが本流に刺さりがちです。重心とヒザを使ったバウのリフトアップが必要です。練習方法はシンプルなので、わかりやすかったと思います。
実践では試せなかったので、次回にチャレンジしましょう。

さくらの開花はもうちょっと_b0225495_12373221.jpg
体重移動を上手く使いこなし、長乗りできるようになりました。

さくらの開花はもうちょっと_b0225495_12382685.jpg
スピンホール下のやや大きめのウェーブにもトライ。
by bpkayaks | 2012-04-07 21:23 | スクール | Comments(0)
<< 神流川ツアー延期 踏み切りでストリームインを自在に >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧