5/7 神流川ツアー
(神流川・万場水位0.61)

長瀞増水のため、講習を急遽、神流川ツアーに変更。
念願の?ツアー開催です。
神流川は渓谷になっており、新緑がとても気持ち良かったです。
水量も、多すぎず、少なすぎずといい感じ。
レベルは・・・簡単ではありません。
前半の蛇木峡は岩が多く、岩の間をぬって下るようなラインで、テクナカルなダウンリバーを求められます。
しかし、険悪な感じはなく、レベルアップにチャレンジしたいというのにちょうどいい感じの川です。特に難しい瀬が2か所ありますが、ここはエスケープも簡単なので、心配ありません。
一方、後半部は、落差が少なくなり、深い渓谷を楽しめる癒しな感じとなります。
ツアー参加の3名は初めての神流川だったので、緊張もしたでしょうし、ワクワク、ドキドキ、とっても楽しい経験ができたと思います。
ここは水量の関係があるので、いつでも開催というわけにはいきませんが、お勧めの川です。
希望があれば、いつでも検討しますよ。

スタートの蛇木の滝。この滝は下るわけではありませんが・・・。

前半部のドロップで。こんな感じのところがいくつかあります。けど、難所の2か所は写真なし。残念です。

おおっ、けっこうな落差ですが。ここは下ったのか?

蛇木峡、最後の落ち込み。もうこの程度は慣れっこです。
ツアーアルバム