9/22 親鼻水位1.31
ダッキーツアー
本日は秋分の日。川岸にはきっかり彼岸花が咲いていました。
天気も曇りで、すこし寒かったのもありますが、すっかり秋らしくなりました。
夏みたいに、川に飛び込んで泳ぐ。みたいなことはできませんが、哀愁ある雰囲気を楽しめした。
さて、ダッキーツアーに参加のGさんは、自艇も持っていて、湖では漕いでいるが、川は初めて。以前から、川下りもやってみたかったそうです。

念願の?荒波ダウンリバーに、「楽しいです」。

岩畳では静かな時間が流れる。スリルと癒しの長瀞の自然を満喫。

終盤にも大きな瀬あり。ダッキーが跳ねていますね。
今日のアルバム(ダッキー)
ステップアップ
本日は午前、午後の2部。で、午後はステップアップ。
内容は先週の続きで、大岩横のホールでスピンと、オフサイド&バックデックロール。
スピン練習では、クリーン(パドルを使わないこと)にもチャレンジ。
クリーンで回るには、重心の掛け方がポイント。漕がずに水の流れだけで回るわけですから、微妙なポジションのコントロールを重心で調整するわけです。正直、これは難しいですよ。カヤックでは、いつでもそうですが、やはり軸をちゃんと作るのが大切ですね。
ロール練習でも、ついに左はOK!ブレードの動きだしが良くなりました。バックデックも体の動きは出来ているので、最後の寄せで、ヒップスナップがもっと効くと上がりますよ。最後、お腹がポイントですよ。

クリーンスピンもオフサイドロールも出来るようになりました。収穫でしたね。
今日の動画