人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
パドルは支点、お腹で漕ぐ
5/4 親鼻水位1.32

GW後半に入って、昨日は観光客も多いなぁと思ったら、今日はさらに多かったです。賑わっているのはいいことです。今日も講習は2クラス。

カヤック入門ご家族3人での体験。やはりGWや夏休みは、家族でお出かけは多いですね。子供の時にこういう水遊びが体験できるのも貴重だと思います。もちろん、カヤックはお勧めなのですが、単に川で泳いで、潜ってというのも面白い。それをさらに川下りしながら、途中で泳いだりしたら最高ですね。夏休みにはダッキーツアーがお勧めです。
パドルは支点、お腹で漕ぐ_b0225495_747344.jpg
Hさんご家族も楽しんで頂けました。やはり子供の方が元気いっぱいでした。お父さんはキャンプや登山が好きで、カヤックも以前からやってみたかったとのこと。
アルバム(カヤック入門)

ベーシック初級
流れのクラスは昨日から連続でIさん。昨日よりもより突っ込んで練習しました。
フォワードストロークでは、カヤックを進める意識を持つことが大切。カヤックを動かすことが目的なのに、パドリングというと、パドルをどう動かすか?という感じがします。実際には、パドルは支点の役目であって、動かす元はお腹なのです。これが分かってくると大きいです。
インアウトでもラインとアングルを意識して練習。ラインのイメージは簡単だと思いますが、しかしながらそのイメージとおりに通れない。その要因の1つがアングルです。アングルをキープできることがコツとなります。
パドルは支点、お腹で漕ぐ_b0225495_832326.jpg
最後にはちょっとだけサーフィンも。ロールもできるようになったら、サーフィンやスピンなどもどんどん取り入れていきたいと思います。
アルバム(ベーシック初級)
by bpkayaks | 2013-05-04 21:26 | スクール | Comments(0)
<< カヤック日和が続いています GW後半は絶好のカヤック日和 >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧