7/21
万水川・犀川ツアー
毎年、人気の万水川・犀川ツアー、この夏は10人もの方が参加して頂きました。
この川は水のきれいさと風光明媚な景色が最高なのですが、今回、残念ながら水質は濁っていました。上流で雨が降ったみたいです。
それでも、メインの水車小屋のところは透明できれいでしたけど。それにアルプスの山々をバックにした青い空、トンネルのような森の中を抜ける川下りはやはり格別です。
ツアーは、易しい川なのですが、予想外に?ハプニングも多かったです。途中にあるウェーブでは積極的にサーフィンにトライし、エディキャッチも狙ったりして、けっこう攻めて下りました。そのせいか泳ぐ方も続出。暑かったですからねー。泳いだ方が気持ちいいかな。
参加された方々、ありがとうございました。
長瀞講習も続きますし、レベルアップして、いろんな川にも行ってみらいですね。万水川・犀川ツアーは10月にも開催予定です。

スタートは用水路のような川。意外と流速があります。

途中でサーフィンにもトライ。けっこう乗り易いウェーブです。

だんだんと水草も増えてきます。白い小さな花を付けている

水面に顔を出す水草に水面に浮かぶカヤック

森の中を抜けて・・・

有名な水車小屋に出ます。ここでは休憩して、わさび三昧?

犀川に出ると、川も空も広いです。
今日のアルバム