8/10 親鼻水位1.51
ベーシック初級
猛暑です。外にいるだけで汗タラタラですね。しかし!私達は水の上です。暑ければ水を浴びればいい。なんとも幸せな環境です。
本日は久しぶりにマンツーマンの講習でした。なので、じっくりいろいろ練習しました。ロールも午前、午後と2回。午前の練習でだいぶいい感じでしたが、午後についにロールが出来るようになりました。しかも、けっこう確率いいので、流れの中でもやったり、セットを作ってない状態で沈したりと、ステップアップさせて。だけで、全部上がりました。もういい形で覚えています。あとは実践で出来るかだけですね。この夏の目標達成でした。
他の練習では、今日は初めてセイゴの瀬も使ってみました。セイゴの瀬は、エディラインがとてもはっきりしていて、そこにいるだけで、スータンが食われて沈しやすい場所。最初はその中でも、やや流れの弱いところを選んで練習し、徐々に強いところへとポイントを変えていきました。Yさん、けっこう対応出来ていましたよ。
最後は小滝。今日の水量では比較的素直な流れだったのですが、2段目で沈でした。ここで、ロールが上がれば凄いですが、さすがにロール覚えたその日に小滝では無理ですよね。次回にリベンジしましょう!

ついにロールを覚えました。形もgood。頭が残っていていいですね。

セイゴの瀬でインアウトにもチャレンジ。めりはりのあるリーニングが大切です。
今日のアルバム