人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
掴んで、動かす
10/3 親鼻水位1.43

ベーシック初級
長瀞の水位も一気に減ってきました。ちょっと寂しいですね。
本日の講習参加は、最近、毎週漕いでいるK夫妻。今日は基本を見直す意味で、午前は岩畳で静水練習をしました。
いうまでもなく、基本が大事。いつも講習の最初はフォワードストロークから入りますが、カヤックの大事な場面で差がつくのは、結局はフォワードストローク力。そして、ストロークの中で重要な位置を担うのが、キャッチです。キャッチがあって、そこが基点になり、カヤックを動かすことができるのです。ブレードで水を掴んで、その位置にボートを持ってくる。とてもシンプルなことですが、これがけっこう難しい。つい、パドルの方が動いてしまうからです。
静水練習では、水面にボールを浮かべ、直線をつくり、それを目印にして漕ぎました。明確なラインが見えることによって、自分の漕いでいるラインがいかにずれているかわかります。これをできるだけ正確にトレースできるように漕ぐ。たったこれだけのことですが、この練習をすることで、2人とも、フォワードが力強く漕げるように変化したのがわかったようです。
後半は、ボール間をジグザグ走行。今度はフォワードだけでなく、力強いスィープ(もしくはラダー)も必要です。

午後は鉄橋下に移動して流水で練習しましたが、午前の基本が効いたか、流れでも今までに比べて、力強く漕げていました。やっぱり基礎練はいいですね。

掴んで、動かす_b0225495_054121.jpg
静水では、2個のボールの間を真っ直ぐに漕ぐ練習。これだけで、基礎力がアップします。

掴んで、動かす_b0225495_0541020.jpg
目線も変わってきましたね。目標を見ることで、ラインからのずれに気付きます。

今日のアルバム
by bpkayaks | 2013-10-03 21:19 | スクール | Comments(0)
<< 流れキャッチで変わる 天竜川、万水川・犀川ツアー開催 >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧