2/21 スラローム講習
2度の大雪から、河原に降りるのが困難な状態で、スクールを実施できないでいましたが、久しぶりに再開できました。それでも、まだ河原は白一色です。しかし、それはそれで趣きがあります。雪景色のカヤックもいいもんです。晴れているので、寒くはないですしね。まあ、水はさすがに冷たいですが。
さて、講習ですが、この雪のおかげで、水量も増えています。ここ寄居は流れの穏やかなところなのですが、本日は長瀞の大岩辺りとあまり変わらないくらいのパワー。前半はスラローム講習というよりも、その流れを利用してインアウトの練習をしました。強い流れでも押されない、また、流れを掴むことで、加速や安定をもららす。スラローム講習を続けてきたことで、出口に対するラインがイメージできてきたかな?
後半はアップゲートの抜け方とコンビネーション。アップゲートでのターンは手前のポールを回ろうと意識してしまいますが、ターンポイントは奥のポールを目安に。よりエディの奥に入ることで、抜けがスムーズになります。

雪の河原もキレイです。カヤックで滑り台すればよかったかな?

水量も増えて、いつもよりパワーがありました。
今日のアルバム