人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
憧れの長良川
3/21~23 長良川ツアー

3連休はブループラネットでは初の長良川ツアーを開催しました。長良川はカヤッカーならだれもが憧れる日本でも人気トップの川です。川のレベル的には中級で、パワーもあり、技術的難しさも求められる瀬の数々。フリースタイルスポットも多く、リバーランとフリースタイル両方が楽しめる、中級レベルへとステップアップしてきたらぜひともチャレンジしたい川なのです。

3日間とも天気も良く、水量は前日の雨で増水、パワフルなツアーになりました。
初日は特に水量が多く、スケボー~コンノのコースでしたが、瀬の1つ1つがでかいでかい。ビックリバーを堪能です。また増水しているのに、水が濁っていないというのが長良川の実力です。
2日目は吉田川合流からスケボーまでロングコース。1日目よりも水は減ったが、それでもオーナーバリやロングの瀬など、瀬は豪快!天井ほどの波をザップンザップン超えていきました。下りながらもウェーブを見つけてはサーフィン、ゴールのスケボーではスポットも出てきて、フリースタイルプレイ。最終日もスケボーをメインにショートコースをダウンリバー。
今回、コンディションも良く、参加のメンバーはかなりラッキーです。ダウンリバーに関しては最高レベルだったんじゃないかな。もちろん、私自身、楽しみました。参加のみなさん、ありがとうございます。
次はさらにレベルアップして、もっと上のフリースタイルプレイにトライしましょう!
憧れの長良川_b0225495_20381361.jpg
宿の「ふなとや」の前で集合写真。とっても楽しいツアーでした。

憧れの長良川_b0225495_20403432.jpg
高原ヤナの瀬。みなさんは骨折と呼んでいましたが・・・。この落差は凄い!

憧れの長良川_b0225495_2043975.jpg
ドカンの瀬。瀬が大きく、カヤックが木の葉のようでした。

憧れの長良川_b0225495_20432184.jpg
同じくドカンの瀬で。波が大きすぎ、カヤックが空に飛び出しています。

憧れの長良川_b0225495_2044637.jpg
7人全員でサーフィン!フリースタイルも楽しめます。

こちらはドカンの瀬の動画です。

最終日、スケボースポット

ツアーアルバム
by bpkayaks | 2014-03-23 19:56 | ツアー | Comments(0)
<< カヤックを始めよう! 長瀞花見ツアー >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧