3/21~23 長良川ツアー
3連休はブループラネットでは初の長良川ツアーを開催しました。長良川はカヤッカーならだれもが憧れる日本でも人気トップの川です。川のレベル的には中級で、パワーもあり、技術的難しさも求められる瀬の数々。フリースタイルスポットも多く、リバーランとフリースタイル両方が楽しめる、中級レベルへとステップアップしてきたらぜひともチャレンジしたい川なのです。
3日間とも天気も良く、水量は前日の雨で増水、パワフルなツアーになりました。
初日は特に水量が多く、スケボー~コンノのコースでしたが、瀬の1つ1つがでかいでかい。ビックリバーを堪能です。また増水しているのに、水が濁っていないというのが長良川の実力です。
2日目は吉田川合流からスケボーまでロングコース。1日目よりも水は減ったが、それでもオーナーバリやロングの瀬など、瀬は豪快!天井ほどの波をザップンザップン超えていきました。下りながらもウェーブを見つけてはサーフィン、ゴールのスケボーではスポットも出てきて、フリースタイルプレイ。最終日もスケボーをメインにショートコースをダウンリバー。
今回、コンディションも良く、参加のメンバーはかなりラッキーです。ダウンリバーに関しては最高レベルだったんじゃないかな。もちろん、私自身、楽しみました。参加のみなさん、ありがとうございます。
次はさらにレベルアップして、もっと上のフリースタイルプレイにトライしましょう!

宿の「ふなとや」の前で集合写真。とっても楽しいツアーでした。

高原ヤナの瀬。みなさんは骨折と呼んでいましたが・・・。この落差は凄い!

ドカンの瀬。瀬が大きく、カヤックが木の葉のようでした。

同じくドカンの瀬で。波が大きすぎ、カヤックが空に飛び出しています。

7人全員でサーフィン!フリースタイルも楽しめます。
こちらはドカンの瀬の動画です。
最終日、スケボースポット
ツアーアルバム