4/2 親鼻水位1.49
ベーシック初中級

この月・火曜の暖かさで桜の開花もいっきに進んだようです。現在、4~5分咲きくらいかな。今週末もだいぶいいだろうし、来週は見ごろでしょうか。
本日の講習は長瀞は今年初のK夫妻。長瀞が今年初といっても、この冬は寄居でスラ講習をいっぱい頑張っていましたから、その成果を試す機会です。
カヤックに限らず、スポーツは基本が大事。基礎の上に積み重ねですから、やはり、ベースができている人ほど上達もしていきます。
講習はフォワードストロークのチェックから。ストロークラインとトルクを意識しました。フォワードでトルクとは?効果的に力を伝えるには、漕ぐ場所、パワーの出しどころといのがあるのです。
次にドローストロークとスカーリング。水を掴む感覚を磨くのに大切な練習です。そしてスカーリングの延長で、流れを掴んでのストリームインアウト。難しい操作なのですが、上達が見られましたね。
最後はロール。2人とも成功しました!今年はロールも確実にして、ぐんと成長しましょう!

バウラダーで流れキャッチ、そしてスカーリング(スライス)することで、上半身を固定できる。
今日のアルバム