人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
一番大事な部分=カヤックを動かす
4/14 親鼻水位1.49

ベーシック中級
本日は昨日の長瀞ツアーから連続受講のOさん。遠く新潟からの参加です。それも年に数回しかない貴重な休みを使って頂いての参加。ほんとにありがたいです。ツアーでは、初めての長瀞ダウンリバーだったので、新鮮で楽しめたのではと思います。
そして、翌日はマンツーマンで講習でした。午前はカヤックで一番大事な部分であるフォワードストロークを徹底的にやりました。その一番大事な部分とはどこ?それはパドルではなく、カヤックを動かすことです。「漕ぐ」というと、パドルで漕ぐというイメージですが、パドルは上半身を固定するための道具で、下半身でカヤックを動かします。手漕ぎではなく、お腹を前に出して動かすということ。なかなか最初はこの感覚は掴みづらいですが、これがわかればOK。フォワードだけでなく、スイープ、ドロー、ラダーも同じです。奥の深い部分ですが、いつも気にして練習したい部分です。

次にロール練習。昨年は出来ていたと思ったのに、昨日のツアーでは上がらず泳いでしまったので、チェックしました。そして、見事復活。流水の実践でもちゃんと上がりましたね。ロールができれば、流れの練習も気後れなく挑めます。
午後は流れでストリームインアウトを練習。エディにボールを置き、目指すポイントを細かく設定。目標に向かって正確にラインをとれるか?狙ったラインをトレースするには、アングル、特にストリームイン時のアングルが大切です。後半はセイゴの瀬で、エディラインのきついところでも練習しました。
そして最後は小滝。昨日出来なかった部分を再トライ、狙い通りエディキャッチ出来ました!ロールもそうだし、今日の成果が出ましたね。

一番大事な部分=カヤックを動かす_b0225495_19474078.jpg

今日のアルバム
by bpkayaks | 2014-04-14 19:46 | Comments(0)
<< ニュートラルポジション いっぱいダウンリバー >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧