|
7/8 親鼻水位1.78
ベーシック初中級 本日は晴れ。気温もグングンあがり、川にいても熱いくらい。もう7月ですから、こうでなくちゃです。しかし、明日からまたあまり天気は良くないし、台風も接近しそうな雰囲気・・・。もう梅雨明けして欲しい・・・。 さて、講習は旦那さんも復活してのK夫妻。これからまた、いっぱい漕げるかな。 今日のテーマは「ブレードのところにカヤックを引き寄せる。」常々、よく言っていることですが、この漕ぎを特にどういう場面で生かすか?を講習しました。 まずは、静水でボートを動かす漕ぎから。playboatingJPのVol44で、「クリーク始めました」と「スラロームに学ぶ」でも書かれていますが、片漕ぎで円を描くようにカヤックを進める練習方法。僕もずっと以前からメニューに入れています。どのトップパドラーも感じている重要な漕ぎです。ぜひ、自主練している人も取り入れて欲しいです。小森君(クリーク始めました著者)も「光り輝く1ストローク」と言っていますが、まさにそのとおりだと思います。これができるかどうかは雲泥の差を感じます。 このボートを動かすストロークですが、ボートを動かす先の目標がないと、練習もしにくいと思います。自分でラインをしっかりイメージできればいいですが、目印がないと上手く運べたかどうかも判断しずらい。そこで、ボールを浮かべて、目印として練習しました。そしたら、2人ともちゃんとボートコントロールできたのです。やはり目線、目標は大事ですね。 この漕ぎが出来れば、右を漕いでもカヤックは左に曲がったりしません。真っ直ぐ進めることができます。もちろん、意図的に左慣性も作れるし、やや右方向に進めることもできます。1ストロークで方向性を作れるのです。 では、この漕ぎがどこで発揮されるのか?例えば、ウェーブにエントリーするとき。皆さん、アングルが重要なのは理解していると思いますが、ちょっとしたアングルのずれで、エントリーミスになってしまいます。そこで、この1ストロークがあれば、アングルを正確に作り出せます。ボートを動かす=下半身を動かす。ですが、コツは膝でコントロールすること。(このことは次号のplayboatingにも書かれています) K夫妻、この練習のあとは、ストリームインが強くなっていました。下半身で動かす感覚を忘れずにね! ![]() 今日のアルバム
by bpkayaks
| 2014-07-08 22:37
| スクール
|
Comments(0)
|
link
カテゴリ
タグ
カヤックスクール(1094)
カヤック体験(327) ダッキーツアー(181) 寄居スラローム(152) カヤックツアー(148) フリースタイル(135) 長瀞川下り(127) 長瀞・秩父 川遊び(107) サーフィン(69) 長瀞紅葉(40) 御岳(34) ツアー(32) ロール(31) 万水川ツアー(25) スラローム(24) フォワードストローク(19) 川下り(11) 体幹(11) パックラフト(10) 神流川(6) 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||