人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ホールライディング
7/27 親鼻水位1.52~1.72

フリースタイル講習
7月に入って、初級や入門クラスが続いていましたが、久しぶりにフリースタイル講習でした。長瀞の水量も6月の増水からやっと20tに。ここまで、減ってくるとまた雨降らないかなぁと、勝手に思ってしまいます。するとなんと、雷雨来ました!ちょうどお昼すぎ。いや~激しかったです。短時間のみるみるうちに増水!運良く?昼食休憩の時だけ雨で、その後はまた太陽が差しました。川はいっきに茶色の水へと変貌しましたが。

講習は、今日の水量なら鉄橋下がベストだろうと、午後に鉄橋下をやることにして、午前は皆野からダウンリバー。途中の小さ目のスポットで練習しました。ここはスピンも簡単なのですが、スピンだけでなくサイドサーフィンの練習もしました。ウェーブやホールはサーフィン、サイドサーフィンが基本。スポットによっては、スピンがやさしかったりしますが、どのスポットでも楽しめるようになるには、まずは、そのスポットを自由に乗れること。端から端まで移動して、そのスポットの癖を知る。どんな水の流れがあるのか?その流れに合わせて遊びます。スピンより、「切り替えし」は意外と難しいんですよね。
下ってきて、鉄橋下でも少し練習。ここも切り返して戻る。を意識しました。で、午後にまたやろうと思っていたらの急な豪雨。午後は、コビトホールでの練習になりました。ここはリエントリーが大変ですが、横幅が広く、ホールを移動するというのがわかりやすいです。幅広くホールが広がっていても、バックウォシュは一様ではありません。抜けているところ、ボイルになっているところ、巻き込みの強いところがあります。それに合わせてどう動かせばいいか学びます。3人ともライディングが上手くなっていきました。その先に、スピン、カートが待っています。
最後は、亀岩下にある小さなウェーブでサーフィンからエンダー、増水した小滝を下って終了。今日もいっぱい漕ぎました。

ホールライディング_b0225495_11122725.jpg
スタート直後にある小さなホール。サイドサーフィンは狙ってやろうとすると意外と難しい。

ホールライディング_b0225495_11132542.jpg
午後はこんなに色が違う。おかげで、ホールはいっぱい漕げました。

今日のアルバム
by bpkayaks | 2014-07-27 20:14 | スクール | Comments(0)
<< 補助輪を付けてみよう 夏休み、飛び込みだ! >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧