9/20 親鼻水位1.45
カヤック入門
飛び石連休の9月後半、当初の天気予報は悪かったのですが、すっかり良くなり気持ちのいい日になりました。しかし、予報が悪かったせいか?長瀞の人出はそれほどではなかったです。
本日の講習はカヤック入門。初めての方向けの1日講習です。カヤックに興味があって、けど自分にできるか不安な点もあり、まずは試してみよう。そして、できたら趣味として続けてみたいな。そんな感じで参加頂いております。
ここのところ、ずっと水が澄んでいて、会場の岩畳も川底まで見えています。深い場所では、パドルを突き刺しても届かない。2m以上の透明度があります。初めてカヤックに乗った時、水に浮かんでいる感覚が新鮮ですが、川底が見えているとなおさら浮遊感がありますね。
最初は真っ直ぐ進まなくて、カヤックってこんなに難しいのかな?と感じたかもしれませんが、半日もすれば、だいぶ慣れてきます。まだ、自由自在というほどではないでしょうが、それなりに行きたいところへ行けるようになりました。これが、楽しいのです。自分の意思で、水の上を移動できる。後半は、緩い流れを漕ぎ登ることもできました。最後は漕ぎ登った分を川下り。短い距離ですが、ゆったり流れに身を任せて下ります。ゆっくりと時間が流れ、癒しのひとときですね。
カヤックは奥が深い遊びです。まだまだ楽しいことがありますから、ぜひ、次回をトライしてみてください。
今日のアルバム