人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
秋の長良川ツアー
9/27・28 長良川ツアー

今年、2回目の長良川ツアーを開催できました。台風の接近もあり、少し心配でしたが、天気は2日間ともすっきり秋晴れで暖かく、水量も通常水位でスポットにリバーランと楽しめました。参加の皆さん、ありがとうございました。
2日間、あれもこれもいっぱい楽しいことがあって、書ききれないので、写真の紹介で簡単にブログをすませちゃいますが、来年、また長良川ツアーは開催します。長良川はカヤッカーなら、ぜひ一度は行っておきたい、いや、何度でも行きたくなる川です。今年参加できなかった方も、レベルは流れでもロールが出来る必要がありますが、長良川を目標にこの秋・冬もカヤックを楽しみましょう。
秋の長良川ツアー_b0225495_1331522.jpg
高原ヤナのドロップ。いくつも現れる瀬は、落差も大きく中級者には程よいレベルで楽しめる。

秋の長良川ツアー_b0225495_13321419.jpg
Iさん、サーフィンがはまりましたね。もう病み付きかな。初長良川で、このコンディションはラッキーですよ。

秋の長良川ツアー_b0225495_13322977.jpg
僕もダウンリバーしながら接写したこの写真。狙い通りのアングルが撮れたぞ。(これでお母様もカヤック欲しがるかな?)

秋の長良川ツアー_b0225495_13324568.jpg
水はどこまで透き通っている。これだけでも来た価値があります。

秋の長良川ツアー_b0225495_1333163.jpg
川を見ていると、あまりに気持ちいいので、飛び込んで泳ぎました。
ちなみに今回、全員泳ぎましたね。


今日のアルバム(2ページ目もありますよ)
by bpkayaks | 2014-09-28 13:09 | ツアー | Comments(5)
Commented by Y川K at 2014-09-30 22:25
ツアーありがとうございました!ことごとく避けるようとしたホールにつっこんでしまい…漕力つけてかつ流れでロールを改善して再度チャレンジしたいです、またよろしくお願いします!!
Commented by bpkayaks at 2014-10-01 00:06
長良川、楽しかったですね。ありがとうございました。天気も水も晴れて。今回はあの方のパワーが効かなかったのかな。カヤックは自分のレベルが上がれば、楽しみも増えていくからやめられないですね。また、宜しくお願いします。
Commented by Y川 at 2014-10-02 12:10
長良川ツアーすごく楽しかったです。ありがとうございました。天気もコンディションもよかったし、精一杯漕ぎ切ったという充実感と、でもその一方でもっとうまくできたはず!という悔しさが残ります。それにしても長良川の楽しさは別格、またよろしくお願いします!!
Commented by ノンデル at 2014-10-03 19:57
写真も動画も拝見しました。
うらやましくて仕事が手につきません…。
秋の夜長にひとり悶々。
Commented by bpkayaks at 2014-10-04 21:20
ノンデルさん、春とは違った長良で楽しんできました。長良は遊べるスポットが多いのでいいですね。遊んでよし、下ってよし!来年も開催しますので、ぜひ!
<< 初めてのカヤックとマイカヤック 万水川・犀川ツアー募集中 >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧