人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
エディラインを超える
12/23 親鼻水位1.23

流れ入門

今年最後の祝日、長瀞はやっぱり亀岩人気でしたよ。天気は快晴でしたが、時々風が強くて寒い時もありました。そんなのも、川に出ている人には関係ないようですが・・・。
講習はまだ2回目のRさん。(カヤック経験は7回くらい?)前回は、フェリーを中心に流れを計算して、狙ったところに進むというのを、メインに練習しました。今回はストリームインアウトがメニュー。その中でも「踏み切り」を意識して練習しました。踏み切りとは、エディラインを超えると時のストロークやタイミングなどです。これらを変えることで、流れへの入り方を調整します。
種類は3つ。エディラインにさしかかった時、①上流スイープ ②上州フォワード ③下流フォワードを使い分けます。これにあと、スピード、角度も影響します。自分は流れに入ったあと、どう進みたいのか?行き先の目標によって、どれを使うか決めるわけです。
あと、この時に大切なのが、リーニング。流れをボートの横や上で受けるとバランスを崩してしまう。流れをボトムで受け流すためにリーニングが必要です。リーニングは膝を使って持ち上げていますが、女性には筋力的にちょっとつらい。持ち上げるのではなく、エッジに乗るイメージだと、重心が低くなって安定します。前回は上手くリーニングできていなかったですが、今回は良くなりましたよ。大岩横の流れの強い場所でも、ちゃんとインアウトできていましたね。
初心者には、まだロールができないから、この時期はちょっと大変かもしれませんが、休みが長く空くと、せっかく覚えたことが忘れてしまいます。冬も続けていると、春からの伸びが素晴らしいですよ。来年が楽しみですね。

エディラインを超える_b0225495_8382292.jpg
エディラインに合わせてリーニング。OKですよ!

エディラインを超える_b0225495_8383763.jpg
長瀞はライン下りもサンサさnモードになっていました。

今日のアルバム
by bpkayaks | 2014-12-23 22:16 | Comments(0)
<< 光り輝くワンストロークの使い方 ボートの行き先は腰で決める >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧