|
12/26 親鼻水位1.22
フリースタイル講習 クリスマスも終わり、いよいよ今年も残りわずかになってきましたが、講習はまだ続きます。こんな冬の時期にありがたいことです。気温は下がっても、カヤッカーの熱は下がりません。 そして今日もフリースタイル講習。あっ、ちなみに前回のブログの題名である「光り輝くワンストローク」ですが、これはplayboating@JPのVol43、44をご参考下さい。連載の小森君の言葉です。この中で紹介している練習は、クリーク(ダウンリバー)でも、フリースタイルでも大切と小森君も訴えています。全く僕も同感で、同じ練習をしていました。あ~、やっぱりこの漕ぎにたどり着くんだなぁと、あらためて大切さを実感しています。 当然ながら、12月のフォワードストローク講習でも行いました。このメニューを練習しているかどうかは、先々大きな差となります。トップパドラーなら皆、重要に感じている部分です。 講習も、まずは前回のフォワードストローク講習のおさらいから。ウォーミングアップメニューに使います。午前は亀岩で静水。午後はサクラウェーブ。日差しの関係で、このパターンが定番となってきましたね。 静水ではリーンクリーンから入って、パドルを補助に使うメニューへと発展。とにかく回し続けることを意識しました。Mさん、カートの概念が変わったようです。低角度でも次につながる動きができれば、あとは角度の問題。回ることができるようになれば、角度はリーンの調整で上がっていきます。まずは、回り続けることですね。そして回しきるには、やっぱりスイープストローク。下半身を動かすスイープが出来ているかどうか。結局はそこに帰還します。 サクラでは、いくつかのパターンでスピンを練習。最近のコンディションのサクラでは、ただスピンを成功させるのは難しくありません。しかし、スピンもそのスポットによって難易度は違うし、やり方もスポットの癖に合わせて変える必要もあります。そういう対応力を高めるために、いく通りかの引きだしを持っていなければなりません。そういう視点で練習しました。ここではポジションがポイントでした。Mさん、今年は80日漕いだそうですが、今日が一番疲れた日だったそうです。来年はもっといい年になりますよ! ![]() 今日のアルバム
by bpkayaks
| 2014-12-26 23:46
| スクール
|
Comments(0)
|
link
カテゴリ
タグ
カヤックスクール(1000)
カヤック体験(326) ダッキーツアー(179) 寄居スラローム(139) フリースタイル(134) 長瀞川下り(127) カヤックツアー(126) 長瀞・秩父 川遊び(107) サーフィン(68) 長瀞紅葉(39) ツアー(32) 御岳(31) ロール(29) スラローム(23) 万水川ツアー(23) フォワードストローク(18) 川下り(11) 体幹(11) パックラフト(7) 神流川(6) 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||