人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
踏み切りで押し出す
4/25 親鼻水位1.31

ベーシック初中級
今日からGWに入るのかな。とりあえず前半はずっと天気良さそうですね。

今シーズンはまだ本格的に漕げてなくて、流れの基本を見直そうということで、講習に入って頂きました。
静水でのフォワードはいい感じです。冬はスラローム講習もあったし、静水で基本を見直ししていたからでしょう。そこで、片漕ぎの練習(光り輝く1ストロークです)。まだこれは完全ではないですね。これが出来てくると、パドルでなく、カヤックを動かすということが出来るようになった証拠です。下半身でコントロールするとは、こういう感覚なのだということがわかってくると思います。自主練のときもぜひメニューに入れて下さい。
インアウトの練習では、踏み切りでの押し出しを特に意識。このときこそ、片漕ぎの光り輝く1ストロークを使います。不意沈を避けるには、ちゃんとカヤックが進んでいること。自転車が倒れないのと同じ。多少、リーンは甘くても前にスピードがあれば沈しません。最高のリカバリーは前進することです。
インしてから流れキャッチ(バウラダー)のところでも、スライスが出来ていました。腕を伸ばしきってキャッチするのではなく、軽く曲げて遊びがあることで、ボートの慣性をキープでき、ブレードはスライスすることができるのです。
サーフィンも少しやりましたが、いいスポットがなく、あまり十分に練習できなかったですね。今度はショートボートでじっくりトライしましょう。

踏み切りで押し出す_b0225495_23404472.jpg
今日のアルバム
by bpkayaks | 2015-04-25 21:25 | スクール | Comments(2)
Commented by Y川 at 2015-04-29 23:16 x
小倉さん、講習ありがとうございました。基礎的なことを中心に講習いただきましたが、今更ながらいろいろ新しい気付きがあってすごくためになりました。ワンパドルの重要性と下半身をつかった艇のコントロール、しっかり練習したいです。今年はもっとうまくなるぞ!
Commented by bpkayaks at 2015-04-30 07:55
Y川さん、ありがとうございました。ワンパドル漕ぎはとってもいい練習です。「狙ったところにカヤックを進める」ということがわかる漕ぎです。
今度はショートボートにも乗ってみましょう!
<< 結果が大事 NEW FUN入荷 >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧