|
6/16 親鼻水位1.48
ベーシック初中級 今日もいい天気。梅雨はどこいった?くらいな感じですが、夜には降ってくれていい水量を保ちそうです。 今日はくつなしまでのダウンリバー講習。ダウンリバーが希望の場合はリクスエトして頂ければOKです。 本日のテーマはラインチェンジ。ダウンリバーしていて、エディキャッチやホールや岩などを避けるときに、ラインを変更する必要があります。障害物を避ける。避けるラインなんて簡単です。右か左に避けるだけ。そんなのカヤックの経験がない人だってわかります。避ければいいのはわかるけど、狙った通りにラインが変わらないのもよくある話し。例えば左にいこうとと思っても、なかなか左にいかないのは、6時の慣性を把握していないから。 まず、あわてている人はカヤックを横に向ける作業自体が足りないです。横に向いてないのだから、横に進むわけがありません。ではどうして横に向けられないのか?6時のスピードが思っているより早いからです。スイープを入れても、落ちる速度に待ちきれずに、ターンが終了する前に次のストロークを入れてしまい、結局、下流向きに漕いでしまう。6時方向に進む距離をあらかじめ計算して、スイープを仕掛けるタイミングを図りましょう。また、横を向いても、すぐに横向きに移動もしません。まだ6時慣性が大きいからです。バウが向いた方向にカヤックが進むと思っている。だから実際の動きとギャップがあって、さらにあわててしまう。慣性を十分に感じつつ、自分がどの方向にバウを向けて、どのくらいの力で漕げば狙ったラインを進むのか?を計算しなければです。これは、早めに準備していればそう難しくもないです。距離があれば途中で修正もできるだろうし。そのためにも6時のスピードを見誤ってはいけません。もちろん、ぎりぎりまでライン変更できないケースだってありますが、そこはアングルと漕力をプラスするしかありませんが、やはり早めの準備は大切です。 3人ともいろんなケースで練習して、早めの対応、角度の対応ができるようになってきました。早めに準備していれば、そう難しくはありませんでしたね。下る前にラインのイメージ!これが大切です。 ![]()
by bpkayaks
| 2015-06-16 21:03
| スクール
|
Comments(0)
|
link
カテゴリ
タグ
カヤックスクール(1000)
カヤック体験(326) ダッキーツアー(179) 寄居スラローム(139) フリースタイル(134) 長瀞川下り(127) カヤックツアー(126) 長瀞・秩父 川遊び(107) サーフィン(68) 長瀞紅葉(39) ツアー(32) 御岳(31) ロール(29) スラローム(23) 万水川ツアー(23) フォワードストローク(18) 川下り(11) 体幹(11) パックラフト(7) 神流川(6) 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||