人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
荒川花見ツアー
寄居 正喜橋~熊谷 花見ツアー (玉淀ダム放水量7t)

桜満開!絶好の花見の週末にお花見ツアーで川下りしてきました。
寄居から熊谷までの荒川中流域。スタートは自宅から車で5分、ゴールは15分という超近所。毎日のように橋から見る川の風景。しかし、今まで正喜橋とかわせみ広場は漕ぐことがあるが、下ることはなかった。以前からダウンリバーしたいと思っていたのだが、やっと実現しました。

急遽集まった勉強屋メンバーを中心に8名の賑やかなグループとなりました。最初は熊谷の運動公園まで下ろうかなと思っていたのですが、そうすると距離は約20km。まあ流速があれば、たいした距離ではありませんが、ほとんど瀞場が予想される。時間的にきついかなと思い、実際には深谷と熊谷の境になる堰堤まで10kmを下りました。
天気予報はあまり良くはなかったですが、風が気持ちよく感じられるくらい気温は暖かく、のんびりとダウンリバーを楽しめました。川から桜はところどころしか見えませんが、河原の土手は菜の花がいっぱい。水鳥や小鳥のさえずりもいっぱい。街中ですが、こんな感じだったんだと新鮮な感覚でした。
ほとんど瀬はないだろうと予想していましたが、いくつか楽しい波も。そして浅くて座礁する場所も。水量は10tを切っているので、20tくらいある時なら、もっと快適に下れるかも。
こういう花見とかきっかけがないと、なかなか機会でないので、たまにはこんなのんびりツアーも楽しめて嬉しかったです。
荒川花見ツアー_b0225495_9161266.jpg

荒川花見ツアー_b0225495_9163076.jpg
 
荒川花見ツアー_b0225495_917722.jpg
 
荒川花見ツアー_b0225495_9172946.jpg
 
荒川花見ツアー_b0225495_91756100.jpg
ツアーアルバム
by bpkayaks | 2016-04-03 08:47 | ツアー | Comments(0)
<< 春のツアー案内 長瀞花見ツアー >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧