人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
肩を痛めない漕ぎ、ロール
4/15 親鼻水位1.42

ベーシック中級
桜は終わってしまいましたが、今年はなぜか河原は菜の花でいっぱい。サクラウェーブも菜の花ホールって名前変えようかな。

さて、本日の講習は、「基礎を見直したい」。と、肩が痛いので、「肩に負担のない漕ぎやロールをできるようになりたい。」というリクエスト。まかせて下さい、自分は肩のケガの経験があるだけに、そこは得意です。痛めないコツはシンプルで、肩を痛めてしまうのは、腕が肩よりも後ろにいったとき。なので、常に肩よりも前に腕があればいいのです。あと、ひじ関節を伸ばさないこと。このルールを守るための漕ぎとロールを講習しました。
ロールにはいくつか種類がありますが、よく「上がればどれでもいい」と言われていたりします。それぞれに長所、短所あるので、私もそれでいいと思うし、基本、その人がやりやすい方法でいいと思っています。けど、どの方法でも、「肩を痛めないこと」を大切にしています。実際、肩を痛めている人の多くはロールのときです。Sさん、アドバイスで、ロールが見違えるように軽くなりました。別にアドバイスは本などにもよく載っている基本事項なのですけどね。その人にとって何が問題なのか?それを見つけて、的確にアドバイスできるのが講習の良いところだと思います。『やり方』は教習本に書いてあるし、今はネットで知ることもできます。しかし、知っていることと、自分のイメージを一致させるのに第3者の目は有効かと。

午後はサクラウェーブでサーフィン、スピンにもトライしました。初めてスピンが出来たようです。やったね!それと実践でロールが練習と同じようにきれなフォームで上がれたこと。これは嬉しいですね。ロールは気持ちが大きいです。練習ではできてても、不意に沈したときはあせって失敗するのはよくあります。この調子ですよ!
肩を痛めない漕ぎ、ロール_b0225495_8125450.jpg
今日のアルバム
by bpkayaks | 2016-04-15 21:38 | スクール | Comments(0)
<< 迫力の赤城 カヤックの季節ですよ >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧