5/21 親鼻水位1.38
ベーシック中級
暑い日が続きます。梅雨入りまではこんな天気が続くのだろうか?カヤックにとてもいい季節ですけどね、もう少し雨も欲しいかな。
さて講習は中級クラスで、午前はサーフィン&スピン。午後はバウラダーを使ったストリームイン等を練習しました。今日もサクラは人気スポットでしたよ。混雑を避けてスポット講習は鉄橋下。ここはサイズが小さいので、フリースタイル初級者には良い場所です。例えば、スピンのやり方とか、基本的なことはどこも同じなのですが、スポットが変われば流れも変わる。微妙な調整というのは、そのスポットでやり方が変わってきます。なので、同じやり方が他のスポットでも通用するかというとそうでない場合もあります。どこでも対応できるには、どうしてそうすべきなのか?ということを理解しておく必要があります。そして状況判断で、やるべきことが見えてくる。とくにバックサーフになった時は、後ろは見えにくいから、何をしていいか分からない?みたいな感じになっています。まずは、視線を上流におき、あわてずに今の位置がどこにあるのか見極めましょう。
午後はスライスをベースにしたバウラダーを練習しましたが、だんだんとわかってきましたね。ラダーは水を切って初めて固定になるので、流れを受けるか自分でスライスするかで抵抗を作っていきます。これはロールにもつながりますよ。
今日のアルバム