親鼻水位1.44
ベーシック初級
本日は梅雨明けらしく、日差しがさすような暑さでした。講習も負けじと熱かったですよ。
Kさんもリハビリから復活して、久しぶりに夫婦で参加です。講習はラインを作る、トレースする。にロール特訓も。ロールはドローストロークとスカーリングから練習しました。ロールの最後はこのドローと同じような感覚で出来るといいですね。もちろん、ドローやスカーリングは、通常の漕ぎの中でも活かせる場面はいっぱいあります。大切な感覚です。
ラインの練習では、まず『見る』こと。なんとなく漕ぎだすのではなくて、ちょっと大げさですが、「あそこに行くんだ!」という強い意志が大切なのです。流れをよく見て、この流れであれば、カヤックがどういう風に進むかな?というイメージを描いてから漕ぎだします。そして、そのラインをトレースするように、漕ぎを修正していく。この時も、当然ながら行き先を見てないと、修正作業は出来ません。流れを計算出来ることで、漕ぎも少なくてすみます。いつもラインは正確にイメージしておきましょう。これが上達の秘訣ですよ。
今日のアルバム