10/9 宮中ダム放水量60t
信濃川ツアー
日本一の川、信濃川。ブループラネットのツアーで初めての川です。今回の区間は十日町あたり。信濃川は有名ですが、これまでこの区間はカヤックをやる場所としては、あまり聞きませんでした。それもそのはず、ここをいつでも下れるようになったのはここ数年くらいのこと。それ以前は渇水だったようですが、ダムの放水量が最低60tと決められて、いつでもタプタプの川となったのです。
さて、この区間ですが、瀞場と瀬が交互に現れます。瀞場もけっこうありますので、半分はのんびりとした雰囲気です。瀬はけっこう落差があり、いくつかの瀬は波も高く迫力があります。だけれでも、流れは素直でそんなに難しくありません。下もすぐ瀞場ですから、あまり自信がないひとでもチャレンジできるのがいいところです。今回、レスキューの場面もいっぱいありましたが、サポートしているので沈脱など気にする必要ありません、思い切って突っ込みましょう。みなさん、イケイケでしたね。大波を超えているとき、爽快、爽快!気持ちのいいツアーでした。
写真は天気が曇りだったので、あまりいいのは撮れませんでしたが、迫力ある雰囲気が伝わるかな?



ツアーアルバム