1/22 玉淀ダム放水量5.0t
スラローム講習
今日はばっちり晴れました。関東は各地、カヤック日和だったでしょう。冬でもこの天気なら全く問題ないです。
さて、講習はストロークの基本の部分である『カヤックを動かす』という部分を重点に練習しました。カヤックを動かすというのは当たり前のことですが、気を緩めていると、ついパドルを動かしてしまいます。それでもカヤックは動きますから、結果オーライ的に・・・。しかし、正確なラインをとったり、細かい修正をしたりするには、
下半身で動かすということができると、とても有利です。『パドルで上半身を固定し、下半身を進める』という感覚を磨きたいです。
まずはフォワードストロークから練習して、次にドローやスカーリングも。ドローは手漕ぎとカヤックを動かす違いがわかりやすい漕ぎです。こういう漕ぎで感覚を磨いていきます。
そして実践として流水ではストリームインとSターンで試しました。ストリームインでは流れに押されて、バウが下流を向きやすいですが、なるべくアングルを維持したいときに下半身の踏ん張りがポイントになります。こういうときこそ、手漕ぎでなく腰を前に出す意識。Sターンのエディキャッチも同じ。通常はエディにはいると、勝手に(上流側に)ターンしますが、それをなるべく抑える。そういう踏み切りですね。カヤックのほうを動かすことを知っていれば、出来ちゃいます。
簡単なことではないので、繰り返し練習して『癖』になるようにしていきましょう!
今日のアルバム