1/28 玉淀ダム放水量5.1t
スラローム講習
今日もとっても暖かでした。もう冬ではないですね。実際、週明けには春の気温になるとか。これだけ快適だと、スポ根マンガのような厳しい環境に憧れるくらいです。
本日、講習ですが、スタートは中心の話をしました。すべてのものには軸、中心(芯)がある。ということ。カヤックもパドルもだし、ブレードにも。もちろん人間にも。そういう部分を意識して、感じて漕ぐと良いという内容です。具体的には、ブレードで水をキャッチするわけですが、ブレードのどの部分で水を掴んでいますか?パドルはどの部分を支えていますか?こういう細かい部分まで感じられると上達も早いと思います。
練習メニューでは、1ストロークで進む距離を意識しました。とうぜん長いほど、効果的な漕ぎができたと言えるし、自分のストローク距離を知るということも大事です。自分の進む距離がわかっていれば、間合いを取りやすくなります。ベストなタイミングで踏み切りのストロークを打てるし、無駄な漕ぎも減ってくるでしょう。
後半はボールと置いて、なるべく無理のなり漕ぎでラインをトレースする練習をしましたが、静水に近いようなゆっくりな流れなのに、それでも細かくみると正確に漕ぐのがいかに難しいかわかる。しかしこれがまた面白さ。目標に近づいたときは嬉しいですね。
今日のアルバム