人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブッフ‼
2/3 親鼻水位1.30

ベーシック中級
この週末は気温も上がり、いいカヤック日和でした。水量も冬にしては珍しいくらいの多さでしたし。今回も寄居でなくて、長瀞で講習。リクエストでブッフを練習しました。
ここで『ブッフ』とは何か?説明しておきます。ドロップ等を下るときの技術で、もし、バウが下を向いて落ちると、水中にバウが刺さり、勢いを失い沈したり、最悪の場合はピニングしたりする。これを防ぐために、ボトムで着水して下流にすみやかに抜けるためにブッフを用います。
安全に川下りできるだけでなく、ブッフそのものが、空中に飛び出すような感覚があり、気持ちいい。けど、正直、長瀞にはまともなブッフができるような大きさのドロップはありません。そこで、小さなドロップや、エディラインでシュミレーションして練習しました。
ブッフのポイントは3つ。小森君がplayboatingで解説してくれていますが、①アプローチ、②踏み切り、③着水後 です。最も重要になるのは踏み切りの一発でしょうか。今日も特に踏み切りの練習になりました。踏み切りでは、『タイミング(場所)を合わせる』、『前に出す』の2点がポイントです。どちらも通常のストリームインのときと同じことですね。ブッフではこの『前に出す』の部分で、荷重が特徴的です。バウを落としたくないので、バウを引き上げるように踏み切り!ウェーブのフェースを狙ってシュミレーションしました。上手くいったときは、フェース面をすぅ~と気持ち良く流れてくれる。
実際のドロップはなくても、練習することはいっぱいあります。まだまだやりたい事はあるので、また次回の機会にやりましょう!
ブッフ‼_b0225495_09200252.jpg


by bpkayaks | 2018-02-03 19:15 | スクール | Comments(0)
<< 最短とスムーズなライン つま先荷重からかかと荷重? >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧