7/25 親鼻水位1.65
ベーシック中級
夏らしく暑い1日となりました。水量も多め。ということで、本日は皆野からダウンリバー講習。
この水量だと皆野中~親鼻間はちょっとしたプレイスポットがいくつもあります。午前はサーフィンやスピンにいっぱいトライしました。ヤナの瀬も、水上の悪魔の階段を小さくした感じでスリルある。波に乗り、戯れて、う~んやっぱりフリースタイル楽しい!
午後はストリームインアウトなどを中心に練習。流れを使う、流れをつかむ、などを確認していきました。
水量があると、エディキャッチも難しくなる。とくに荒れているエディはそこにいること自体が危ない。小滝でも大きな波よりも、波を抜けたあとのボイルの方がくせ者です。こういう場所では、とにかく止まらないこと。見た目的には、エディラインやボイルは別に激しいわけではないので、つい、波を超えたら気が緩んでしまいがちですが、そこでボートのスピードを落としてはダメ。超えたらさらに加速させるぐらいの気持ちで漕ぎましょう。
今日はインアウトもやりごたえがありましたね。やっぱり、カヤックは楽しい!