6/27 親鼻水位1.59
ダッキーツアー
心配した台風もどうやら影響はなさそう。結局、カヤック日和な週末でした。
秩父からスクールに通っているSさん、本日は息子さんと一緒にダッキーツアーです。今回が2回目。前回、息子さんが楽しくて、また行きたいと。2回目なので、コースをいつもの亀岩からでなく、鉄橋下からスタートしました。水量も前回より増えています。
鉄橋下で少しウォーミングアップをすませると、もうセイゴの瀬が目の前。水量が多いから、いきなり大波の連続です。ただ、ここは本流を真っ直ぐいけば、そんなに難しくはありません。バッタン、バッタンとダッキーが跳ねて、いや~面白い!
小滝や二股の瀬も、前回より迫力は増しているのですが、これも余裕かな。小学生のN君、まだ2回目なのに、ずいぶんと慣れた感じでした。もっと刺激があっても大丈夫かも。
上手くなったので、下るのもスイスイ。水量が増えたのもあって、早めにゴールしました。N君はまだまだやりたそうでした。今度はさらにロングコースにチャレンジしてみようかな。地元だから、本格的に初めてみるといいかもね。


教えなくても楽しい遊び方を見つけるのが子供。将来が楽しみ。