人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
知れば楽しい!
12/5 親鼻水位1.25
知れば楽しい!_b0225495_11492240.jpg
ベーシック初級
本日は今期、一番の冷え込みという日でした。天気も太陽は顔を出さなくて、空気が冷たい感じだったのですが、カヤックに夢中になると、そんなことも忘れます。

今回、ブループラネットは初めてだったのですが、夏前くらいから長瀞に漕ぎにいらしていて、前々から講習に参加したいと言って頂いていました。
すぐに沈してばかりで、「こんな下手でも上手くなるかなぁ」とおっしゃっていましたが、もちろん、練習すれば上手くなりますし、沈ばかりしていたのは、ボートの選択もあります。持っているのはスラローム用のボートですが、初級者に向いた艇ではありません。ボートが薄いと食われやすいし、膝のスペースが狭いとバランスがとりにくい。最初のうちは難しく感じても仕方ないかな。けど、その分、バランス感覚とか磨かれますよ。

講習は初めてだったので、基本のストロークから。体のどの部分を使うとか、パドルは固定して下半身でカヤックを動かすとか、ベースとなるところを講習しました。今まで真っ直ぐ進まなかったフォワードストロークが、真っ直ぐ進めて楽しい!と言っていました。フォワードストロークで喜んで貰えるなんて嬉しいですね。
午後は沈してばっかりだったというエディラインで練習です。
エディラインで沈するのは、ストリームインではデッキに水が乗る、アウトでは遠心力で外に倒れる、のが多いケース。どちらもリーニングが足りないのが原因ですが、解決策としては、もちろんリーニングも必要ですが、『止まらないで素早く抜けること』。そのために、流れを掴む、しっかり押し出す漕ぎを試しました。そのベースになる部分も午前に練習しました。Aさん、今日は沈なしでしたね。ちゃんと対応出来たからですよ。
今日はいろんな発見があったと思います。なぜ、そうするのか?理由が分かっていれば、理解も早いし、実践にも繋がりやすいと思います。知れば、カヤックもますます面白くなりますね。冬はスラ講習で上達しましょう!



by bpkayaks | 2022-12-05 22:23 | スクール | Comments(0)
<< 冬の練習会 12月のイベント >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧