6/13 親鼻水位1.56
ベーシック初級
今日は梅雨の合間の晴れでした。少し曇ったりしても蒸し暑いです。
水量も多めで、タプタプで面白い。Oさんはここまでの水量は始めてで、水量が変わるとまた違った川になるので、新鮮さがあっていいですね。
さて、講習はズバリ『水を掴む』をテーマに練習しました。もう、水を掴むことの大切さは、言う必要はないと思いますが、なかなかそれが分かっていても出来ない。最初の一歩として、とにかく『パドルを立てる』を意識しました。これはすぐに実感できるはず。パドルが寝ているのと、立っているのでは重さが全然違います。まずは、ブレードに重みを感じてから漕ぐようにしましょう。
パドルを立てられたら、次にパドルを入れ続ける。掴んでいる感覚を長続きさせるということですね。Oさん、だいぶキャッチが良くなりました。Kさん、静水の練習では出来るけど、瀬に入るとパタパタ漕ぎに戻ってしまうので、”パドルを立てたら安定する”ということを覚えましょう。
午後はくつなしまでダウンリバーしました。ダウンリバーではフェリーアングルを使いながらラインを変更するのを狙います。アングルを作るには漕ぎ急がないこと。焦って手数が多い漕ぎでは、曲がってくれません。ここでも、パドルを立てて、ゆっくり漕ぐというのが活きてきます。
しかし、久しぶりのたっぷり長瀞ダウンリバーで楽しかったですね。