人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブループラネットカヤックスのスクール日誌
by bpkayaks
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ニュートラルポジション
8/11 親鼻水位1.43
ニュートラルポジション_b0225495_21423941.jpg
フリースタイル講習
お盆の連休に入りました。例年に比べると寂しい長瀞ですが、それでもさすがに観光客も増えてきましたね。

講習は遠く宮城からの参加です。出張で関東に来たついでだったようですが、わざわざブループラネットに寄って頂きありがたいことです。
カヤックの経験は長いですが、今年10年ぶりに再開したとのこと。スピンや静水カートをしたいというリクエストです。
まず、ストリームイン・アウトで様子を見てみましたが、リーン、切り返し、しっかり出来ていました。基礎は身に付いているようです。それなら、さっそくスポットへ。鉄橋下でサーフィンから。
エントリーも無難にできますが、もっとスムーズに入れるとなおいい。上流からエントリーすると、速度を落とさないと行けないので、基本はなるべく横から。そして、アングルもスポット真ん中で平行になる必要はありません。手前のショルダーに乗るイメージでOKです。
そして、ウェーブに長乗りするには、ポジションの修正。前荷重や後ろ荷重を使って位置調整しますが、後傾になりすぎると、次に前傾するのが遅れてしまいます。姿勢を前後させるというよりは、骨盤を起こす戻すで調整します。そのためのニュートラルポジション。ニュートラルにいると、前後荷重が素早く行えます。

スピンでも同じこと。位置を調整しながらライディングするわけですが、後傾し過ぎや極端な前傾はNG。基本はニュートラルポジションをキープして、必要に応じて前後荷重。その時も頭はなるべく高い位置にあるよう、背伸びするイメージで。姿勢が良くなったらちゃんと回れましたね。

最後は静水カートをやりましたが、これも自分が乗っているポジションと、荷重していく方向。短い時間だったので、あまり多くのことは出来ませんでしたが、今日のことを思い出してホームでも出来るようになるといいですね。



by bpkayaks | 2023-08-11 21:42 | スクール | Comments(0)
<< 緩急をつけて下る 切っても切り離せないリーニング... >>


link
ブループラネットカヤックス
埼玉・長瀞をベースにカヤックスクール行っています。

<フェースブック>


タグ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
記事ランキング
最新のコメント
春に続いて、今回も行けな..
by bpkayaks at 20:40
皆さん楽しんでますね。 ..
by チーム勉強屋・小澤 at 14:40
今回はスタートからとんで..
by bpkayaks at 09:31
ありがとうございました。..
by チーム勉強屋・小澤 at 19:20
いいですね。 熱心なお..
by チーム勉強屋 at 09:09
自分も週末は忙しいので、..
by bpkayaks at 22:20
すごく参考になりますね。..
by チーム勉強屋 at 16:51
Oさんも早く膝を治して漕..
by bpkayaks at 11:21
毎度ありがとうございます..
by チーム勉強屋 at 08:17
歩き回送? 練習、続け..
by bpkayaks at 17:24
最新のトラックバック
画像一覧