|
万水川ツアー
レベルは易しい川なので、流水の経験があれば参加できます。パックラフトでの参加も歓迎! 開催日:10月6日(日)、7日(月) *1日単位の開催です 集合場所:スワンガーデン安曇野 9:30 料 金:自艇¥9,000 レンタル艇¥10,000 飛騨川・長良川ツアー 2日目は長良川。いろんなことが満足な川。今回は1日だけなので、美味しい中間部を予定。 開催日:10月19日~20日 集合場所:後日、詳細アップします 料 金:自艇¥20,000(1日のみの参加も可能です)*宿泊代は各自になります。 *宿泊は郡上の民宿を予定しています。予約の関係があるので、参加の方は早めにお申し込みお願いします。 気田川ツアー 静岡の清流として有名な川。水がきれいで、瀬は1級程度。初級者から下れるレベルです。 開催日は10月27(日)、30(水)のどちらかを候補としています。気になる方、ご相談ください。
#
by bpkayaks
| 2024-09-17 19:42
| ツアー
|
Comments(0)
9/16 親鼻水位1.65
昨夜の雨で一気に親鼻水位2mまだいきましたが、朝に急速に減ってきました。思ったほど、茶色じゃなくて良かった。 講習は初参加のMさん、お盆の長瀞ダウンリバーに初めて来て頂きましたが、ちゃんとして講習は初めて。午前は亀岩前で”漕ぎの本質”とリーニングについて。「脚の使い方が分からない」とリクエストがあったので、腰との連動、膝の使い方を中心に講習しました。『くい打ち方式』のフォワードストロークは、脚を伸ばしますが、それは反対腰を前に出すため。脚よりも腰を動かす意識を持ってみるといいです。腰を動かそうとすれば、脚は無意識に踏ん張りますから。 リーニングは膝を使いますが、これはあまり持ち上げようとしなくてもOK。体の捻りで膝は勝手についてきます。それよりも、頭を上に伸ばすこと。リーニングは荷重です。よく言われるように、上げるのではなくて、下げる。これ、力では出来ません。傾ける(上げる)ことは力で出来ますよ。どこに荷重するか?でカヤックを傾けることが出来ます。しっかり荷重するには、荷重したい方向と反対方向に身体が真っ直ぐ伸びていること。荷重したい位置の真上に、頭を上に引っ張るように姿勢を作りましょう。 この辺りは、次号雑誌『カヌーワルド』でも解説したいと思います。 午後は皆中から下りながら、下半身の使い方を実践練習。 ストリームイン時とかに、膝を外に押してアングルを調整していますが、あまり膝ばかり考えなくてもいいです。どっちの膝を?どの方向に?と考えていたら、反応は遅れてしまいます。まずは、『行き先を見る、上体を捻る。』ということをやりましょう。そうすると膝は自然とついてきます。ボートのアングルを固定したいときは、お腹です。捻った状態(=下半身の向きと胸の向きが開いている)をキープするのはお腹の踏ん張り。このとき、意識しなくても膝は外に押してますから。脚も大事なのですが、カヤックの動きを俯瞰的に見るようにするといいですよ。 気付いたら、今日はあまり動画・写真撮っていませんでした。少なめですが、今日のアルバム #
by bpkayaks
| 2024-09-16 22:32
| スクール
|
Comments(0)
9/15 親鼻水位1.55
また一日で水がきれいに戻りました。けど、今夜雨なので、明日はまたコーヒー色に変わるでしょう。ここのところ、一日置きに茶色と水色を繰り返しています。 8月にカヤック体験にご参加頂き、面白かったので、その先の世界も見てみたいと、今回スクール受講頂きました。体験では、ほとん静水でしたが、今回は流水です。流水といっても、まだ流れは穏やかなところでの講習ですが、そんな少しの流れでも、受ける影響は大きい。 流れを横切ることをフェリーグライドと言いますが、まず、流れに対して角度を作ります。流れが早ければ、やや平行に近く。余裕があると感じるなら、横向きに近くなってもOK。このように、流れの速さに対して、角度を変化させていかなくてなりません。その流れの変化も、はじめはどこで変わるのか?見分けがつきにくかったりします。 それと、流れの中では、基本的にカヤックを傾けています。傾けつつ、角度も調整する。そして、流れからエディに変わったら、傾けも入れ替える。同時にやることいっぱいです。頭の中もいっぱい。Oさん、カヤックの奥深さを知ったようです。けど、まだまだ入口。これから先はもっと深くなっていきますよ。 #
by bpkayaks
| 2024-09-16 21:38
| スクール
|
Comments(0)
9/13 親鼻水位1.51
また一日で水はきれいになりました。青空も広がって、爽やかなパドリング日和でした。 本日は皆野中からスタート。Sさん、Tさんともに、皆中からは初めてです。初めての区間は楽しみです。やなの瀬もそこらじゅう真っ白で、迫力ありました。でもちゃんとクリアーしましたね。 今日のようにやや多めの水量だと、皆中~鉄橋下までは練習に適した場所がいっぱい。細かい、インアウトやフェリーをいくつか練習しました。 ウォーミングアップで、フォワードストロークと、Cストロークをやりましたが、ここで慣性を感じるのが大事です。すぐ、次を漕ぐのではなくて、慣性を感じて、そこに次を足し算していく要領。そして、この慣性で進んでいる時間は”間”を生みます。流れの中では、この間が、ストロークのタイミングを合わせやすくしてくれる。”待つ”時間を作るのです。そうすると、少ない漕ぎで効率的に進むことが出来るようになりますよ。 今日はインアウトの中で、ボイルを漕ぐ練習も出来ました。ここも、まずは、パドルをしっかり差し込んで、膝をいつも以上に引きつける。二人とも、だんだんと難しい流れも慣れてきたようです。 #
by bpkayaks
| 2024-09-13 18:49
| スクール
|
Comments(0)
9/12 親鼻水位1.52
また朝、長瀞に来たら水が茶色になっていました!昨夜ゲリラ豪雨があったようで。まあ、水はほとんど増えてないのですが、見た目的に増水している気がしちゃいます。 本日はストリームインで、エディラインで回されない漕ぎを練習してみました。エディラインで流れがバウに当たるタイミングで、ストロークを入れる。 まずは、下流側のスイープストローク。一番、対応しやす方法です。タイミングが遅れて回されてしまった後に、戻すこともできます。ただ、推進力が乏しいのが欠点。 次に、下流側のフォワードストローク。水圧に耐えつつも、推進力を出すことができます。タイミングを合わせるかが、ポイントですが、比較的使い易い方法でしょう。 最後に上流側のフォワードストローク。右を漕いでも、前もしくは右前に進ませる、くい打ち方式が出来るかが前提。 どれも、大切なのはブレードが長い時間、水中に入っていること。ゆっくり大きく漕ぎましょう。 #
by bpkayaks
| 2024-09-12 21:34
| スクール
|
Comments(0)
|
link
カテゴリ
タグ
カヤックスクール(1216)
カヤック体験(328) ダッキーツアー(182) 寄居スラローム(169) カヤックツアー(165) フリースタイル(138) 長瀞川下り(131) 長瀞・秩父 川遊び(107) サーフィン(73) 長瀞紅葉(44) 御岳(37) ツアー(34) ロール(32) 万水川ツアー(27) スラローム(24) フォワードストローク(22) パックラフト(12) 川下り(11) 体幹(11) 神流川(6) 以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||